躁のときの日記

なんか躁なので日記を書きます

躁のときはすべてができる

2連休でどっちも出かけたり、掃除したり、ゴミ出ししたり、料理したり、ブログを書いたり、、、、

活力が漲っており、言いたいことも死ぬほどあるのでツイートの量が13586倍くらいになっている

完全に躁の症状だ、、、

でも双極性障害は躁鬱の周期がもっと長いスパンで出るみたいだから絶対に違う。そうするとただの気分屋さんということになり、かなり怖いね、、、

まぁでも発見されてないだけでなんかの病気かもしれないし、病気でも病気じゃなくても私はこの自分と付き合っていくしかないんだ、、、、

多分なんかホルモンのやつだと思うんだよな

大体いつもこう、かなり不機嫌なイライラする時期があり、すべてができるという万能感と気力に溢れた時期があり、生理がきてすべてが終わり、そのまま無気力状態へ戻っていく(無気力状態がデフォなの?)(ここ数年は、そうかも)(早く労働を辞めて山へ還ろう!!!!!)

まぁいいや、日記書きます

 

昨日(2/28)

11時30分から2回目の歯医者

かなり天気と気分が良かったのでそのまま出かけることにする(その後麻酔が切れて泣きをみることになる)

ずっと靴買わなきゃ~と思っていて、全然目星つけれてなかったけどとりあえずNIKE行くか、、、ニケって書いてある靴、良いよね、、、、と思って家を出て、京王線の各停に乗って、マジで天気が良すぎてデカい公園に行きたくなったので新宿御苑に行くことにした

調べたら御苑から原宿まで30分弱くらいで歩けるみたいで原宿のNIKEに行こ~と思って電車に揺られながらインターネットサーフィンしてたら、庭園美術館で今週末までやってる展示がおもしろそうで、やっぱこっち行こうかな?て思ったけど各停乗っちゃってたので山手線に乗り換えるのがだるくて止めた

新宿3丁目で降りて、地上に出たら(あら、そういえば新宿は世界堂があるじゃない)と思い出して世界堂に寄って額縁を買った

2/22に花原史樹さんの展示を見に行って、その時に似顔絵を描いてもらったんだけど、それを友達に話したら「額装しなきゃだね!」と言ってくれて(確かに~!!)と思って初めての額装をしました

なんか大学の後輩(美術科だった)が昔マットが、、、みたいな話をしていたのを思い出して、マットも一緒に買った

マットがあるだけでかなり額縁っぽい仕上がりになり、大変満足です、、、(でも作品の色とマットの色と額縁の色の調和がかなりムズく、かなり悩んだ。額装済みで売られてる絵は何気ないのに調和がとれていてすごかった)

なんか結構混んでいて、額装を依頼している人もたくさんいた

私は普段本当に非文化的なところで生活をしているが、(この世には平日の昼間から世界堂で額装を頼む人も、たくさん居て、、、)となんか感慨深くなりました

芸術を楽しむって本当に、余裕があってこそできることだ、、、

世界堂出てから調べたら、なんか世界堂には額装の提案をしてくれる人?もいるらしくて、頼めば良かったかも、、、てちょっと後悔した

全然分からなくて、仕組みが、、、

こういう初めての場所・文化圏に来るときに、別に一人でも来れるんだけど、既に勝手が分かってる人と一緒に来た方が良いんだろうな、と当たり前なことを思いました

そのあと御苑に行って主に梅を見ました

早咲きの、河津桜かな?桜も咲いてて、メジロがピチュピチュたくさん飛んで花の蜜を吸っててかなり幸~な気持ちになりました

鳥を見るの嬉しすぎてバードウォッチングを趣味にしようかな?幸い双眼鏡も持っているし・・・・(?)

あとなんか倍率がすごいカメラとかを買って美しい鳥の写真を撮ったりしようかな・・・・???

御苑内をうろうろした後、千駄ヶ谷口から出る

千駄ヶ谷口の目の前にバイオリン工房があって、横の小窓から中の職人さん?が見えたんだけど工房!!!って感じがすごくて、正面入り口に周ってみたらバイオリンの音が聞こえてきて、なんか胸がどきどきした

バイオリン工房の扉、絶対に開けない扉すぎる。

バイオリンを始めない限り開けない、始めても開けないかも、始める可能性あるのか?

どうだろ、、、、

労働がなくなり、余りある富を経て、暇すぎたら、始めるかも、、、

それから原宿に向かって歩き、北参道の通りがかりのカフェに入って休憩した

ほぼテラスのお店でお天気よかったから良いわ~て思ったんだけどカスみてえな椅子しか設置されておらず、タルトは一口サイズで、(・・・・・)の気持ちになりました

ふかふかのソファのあるカフェしか好きじゃない・・・・・(でも、気持ちの良さそうなテラスの誘惑に負けた、俺が悪い・・・・・)

早々にカフェを出てNIKEへ行った

めちゃくちゃ混んでいて、インバウンドの方がかなり多かった

私が声をかけた店員さんは英語オンリーだったっぽくて(外国か?)になった

次に声をかけた店員さんはやる気あんのか?って感じの金髪の若者で、かなりイライラしてしまった

不快な買い物でお金落とすの嫌だからネットで買おうかな、、、とも思ったけど、ネットで買ったら靴を得られるのは明日以降になり、、、ここまで来たしもう買っちゃお、、、知らね~~~、、、ってなってヤケクソで買った

ほんとは白ベースでパステルパープルが入ってるやつとか、パステルピンクのやつとか、いいな~て思ったんだけど、(白またすぐ汚れるやろうしな・・・・)(謎のシリコン?プラスチックがついてるの何?)(形が嫌・・・・)(なんでここにニコちゃんマークつけた・・・????)など気に入らない点が微妙にある靴しかなくてかなり悩み、悩むことに疲れたので(とりあえず取り急ぎ履ける通勤靴みたいな感じで買おう)となり真っ黒の靴を買った

真っ黒のスニーカーって、、、いつぶりでしょうか?大学のバイトのときのやっすいスニーカー以来か、、、???(だからか知らんけど黒いスニーカーって何となく「仕事の靴」みたいなイメージがあり、今まで選択肢に成り得なかった)

スニーカーのことかなり好きなんだけど好きが故にテキトーに買えなくて毎回かなりボロボロに履きつぶしてしまうので、今履いてるやつもかなり汚れてきてしまい、新しいやつの吟味もめんどくて、今回かなりテキトーに買ってしまった(これが、加齢、、、???)

ハァ、、、て思ったけど帰って見てみたら結構カワイイ気がしてきたし、履いて歩いてみたらなんか歩行をアシストされてる感がすごくて(NIKE、、、やるじゃん、、、、!)になりました

しばらくはこれを履きます

異動する前は原宿駅で降りて職場に通ってたから9月ぶり?に原宿に行ったけどなんかやっぱ好きになれなくて(好きになれね~)と思ってさっさと帰宅した

帰りに新宿のニュウマンでスコーンを買った

 

今日(3/1)

昨日行かなかった庭園美術館に行くことにした

天気は曇りっぽいけど、今日もかなり暖かくて、良いね~

暑くも寒くもない、涼しい状態が本当にサイコ~、ずっと外にいた~い(嘘、ずっと最高の気候でいてほしい)

見に行った展示はこれです↓

交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー

www.teien-art-museum.ne.jp

会期終わったらリンク切れちゃうかな?

要は(展示を要はって言うのもおかしいと思うが、俺はどうしても言語で考えるタイプの人間なので、、、)近代における世界的な文化交流・交歓の影響を受けて芸術と製品の間に生み出されたプロダクトたち・・・・みたいな展示でした(たぶん)

<感想>

・1900年代のヨーロッパで作られた日本の影響を受けたであろうテキスタイルや服や品物たち、エモい気持ちになる~

・かなり簡素な見た目の品々たち、製品としてたくさん生産・販売されるためだったんだろうな~と思って全然好みではないが感心した(どこから目線?)(華美で趣向を凝らした美しい前近代の品々は職人の技術の結晶だったが同時にお金持ちにしか手にできない特注品で、簡素で見た目?としてはなんか、、、下げ、、、に見えても、比較的安価に多くの人が手にできるようになったならそれは全体としては上げ↗↗↗なんでしょうね)(安価に可愛いものが手に入る現代、かなり凄すぎる)

・なんか日本の近代化って西洋化だったと思うんだけど解説文によると「日本独自の近代化」が課題になったらしくて(確かに和洋どちらのテイストもある、西洋っぽい柄を使った着物とか、ハートのついた真っ赤な椅子とかも展示されていた)なんか今のような完全に西洋化した生活様式ではなく、着物を着続ける世界とかは無理だったんかな~と思った(まぁ、合理化か)(完全に西洋化はしてないか、玄関で靴脱ぐし)

・あと西洋中心主義!のイメージだけだったから、コルセットからの脱却後の衣類がアジア系のゆったりとした服の作りに倣ってる的な解説文みたとき(へ~)て思った。世界、繋がってるんだ(皮肉なことにそれは戦争によってだったかもしれないけれど、、、)

庭園美術館初めて行ったけど建物自体がかなりユニークで、(ここでこの展示がされるの、かなり正しいな、、、)と思った(美術館が主催してるから、あたりまえ体操

・世界および日本の各地から企画展に合わせた美術品・資料が一同に会してるの贅沢すぎて、これが東京という場所のアドだよね~と思った

 

展示を見終わってから併設のカフェで遅いランチのオープンサンドとケーキを食べた

光の入り方がかなり良いテラスで、ケーキも煎茶も美味しかった、、、オープンサンドは微妙だった

でも本当に美味しいものって分かんないよね

好きな人と食べたらなんでも美味しいし、、、味っていうか、体験

庭をぐるりと周って、椿や梅を見て帰ってきた

そんな一日でした~